2017年08月02日

夏休み

学校が夏休みに入り、私もひまな時期になりました。盛岡では太鼓を打ち鳴らして踊り歩くお祭り、「さんさ」の真っ最中です。出演する団体それぞれに、伝統や趣向があって、見に行けば楽しめるはず……なのですが、あいにく家にこもっています。たまったままの書類を整理したり、部屋の片づけをしたり、建具屋さんに入ってもらってドアを直したりと、ふだんできないことをやっておいて、2学期に備えるという感じです。

岩手県の学校は夏休みが短いので、2学期が実に長いのです。9月1日から始まるのではなくて、8月20日ごろから始まります。そのぶん冬休みが長くて、3学期はあっけなく終わります。北国で夏よりは冬の方が気候が厳しいから、ということでしょうし、たしかにお盆を過ぎれば涼しくなるので理にかなってはいるのですが、個人的には夏休みが長い方がありがたいです。

お知らせ:8月14日(月)〜17日(木)は、あゆみカウンセリングルームでお休みをいただきます。電話やメールへの対応もストップすると思いますが、よろしくお願いします。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180525938
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック