ネコって肉食のはず……なんですが、うちのチャーリーは何でも食べます。ブロッコリー、アスパラ、もやし、青菜など、野菜の茹でたのが大好きです。ネコは草を食べるけど、その代わりなのか? 栗、サツマイモ、カボチャにも目がありません。甘栗なんぞをむいていると、突進してきます。
キャットフードを食べているネコは、キャットフード以外には目もくれない……なんて話もあるけど、チャーリーにはまるっきりあてはまりません。ついうっかりしていると、塩鮭の皮を強奪、逃走なんてこともあります。塩分が良くないだろうからと、つかまえて口からもぎとろうとすると「グーッ、グーッ」とうなって威嚇する始末。
「キャットフードが少ないんじゃない?」と思う方、その通りです。「肥りすぎが気になるネコ用」、いや正確には「肥りすぎを気にする飼い主用」のフードを、袋に指定されている量よりも少なくあげています。外に出さないでいるので、指定通りだとみるみる肥っていきます。いまは4s台に落ちたけど、5s台のときは獣医さんに「これ以上肥らせないでください」と言われていました。どうもネコにも糖尿病とか、あるらしいです。
本人にしたら、エサ・ハラスメントなんだろうなあ。
2010年05月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37735941
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37735941
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック