2012年04月22日

飼い猫に指をかまれる

一週間ほど、前の話です。黒猫のエリックは、爪を切られのが大嫌い。食い物で釣ろうとしていたら、私の人差し指の先に、エリックの前歯が5ミリほどめりこんでいきました。本人は噛みついて攻撃していたのではなくて、単に食べるのが不器用なんです。キャットフードは口からボロボロこぼすし、何か食べ物を手であげようとすれば、手の方にも歯が当たるし。

猫はばい菌をもっているので、噛まれると怖いと言う話は、聞いていました。飼っていた猫に噛まれたのがもとで、1年近くも仕事ができなくなったミュージシャンもいました。ましてエリックは野良をしていたので、これはまずいとすぐ病院の救急外来に電話をしました。診て下さるというので、ありがたかったです。

出迎えてくれた男性の事務員さんは何だかニコニコしていて、笑いをかみ殺しているように見えました。「破傷風トキソロイド」の注射を打ってもらい、抗生物質を出してもらいました。今はだいぶ良いのですが、かまれてから何日かは指先がシクシク痛くて、キーボードを打つのにも難儀していました。

eric-s.jpg
posted by nori at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | にゃんころじい
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55441159
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック