夏休みも終わって、昨日からスクールカウンセラーに出ています。夏休みには、高校1年生4人がインタビューをしにきました。ふだんは自分がインタビュー(面接)する立場なので、逆転するとどうも勝手が違って話しにくかったです(^^)。
彼らは、自分たちが興味をもっている職業について、すでにその仕事に就いている人にインタビューをして、レポートにまとめるのだそうです。それを文化祭で発表するのだとか。「心理カウンセラー」ということで、この仕事に就いたきっかけとか、仕事をしていて感じること、高校生のうちにしておくべきこととか、色々とつっこまれました。
私自身は高校時代はほとんど進路も考えず、ぼんやり過ごしていました。この仕事に就いたのも偶然のようなものなので、彼らが期待していたような話はまったくできませんでした。
「いやあ、わるいねえ……。いい話もできなくて……」
「いえ、良かったです。こんな感じでも良いんだって、楽になりました」
まあそんな感じです。あんまり「これで良い」と思ってもらっても、先生方は困るような話かもしれません。でもせっかくの高校生活なので、楽しく過ごして欲しいなあ、と思います。
2013年08月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72981579
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72981579
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック