2013年12月28日

箱庭療法の棚

昨日で御用納め、という人もいらっしゃると思います。私は今日の夜までしっかり仕事ですが、世間の人々に必要とされているのは、ありがたいことです。昨日はわがカウンセリングルームの準構成員(?)である、奥さんに手伝ってもらって、箱庭療法の棚を大そうじしました。

相談室の棚には、おびただしい数の人形や模型が並んでいます。大学の研究室にも箱庭療法の用具が置いてあったりもしますが、平均的なセットの倍はあるのではないかと思います。私が買い足したものも数点はありますが、ほとんどは以前に勤めていた星の丘クリニックの岡部院長が買い集められたものです。

今回はぜんぶ棚から取り出して、ひとつひとつを塗装用のハケで払いました。さすがに洗うことまでは、できませんでした。壊れたのは接着剤でくっつけて、直せないのはご苦労さまで引退してもらいました。そして棚もきれいにふいて、収納用のケースも新調して……と、まあご覧の通りです。あえて「ビフォー」は載せません(^^;)。

sandplay.jpg

これまで相談室に来ていただいた方々、岡部院長をはじめ星の丘クリニックのスタッフ、臨床に啓発をいただいた先生方、そして私の家族……。みなさんに感謝して、今年の御用納めとします。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/83252088
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック